• 東京エムアイ商会フェイスブック
  • 東京エムアイ商会インスタグラム
2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
休日
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
休日
メルマガ登録

トップ > 電動式吸引器 > しっかり吸引器 > 電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】
電動式吸引器 > しっかり吸引器 > 吸入器本体 > 電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】

電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】 電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】 電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】 電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】
電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】 電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】 電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】 電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】
拡大画像

電動鼻水吸引器(たん吸引器)ELENOA エレノア【日本製】

価格 : 17,930円(税込)
ポイント : 160
数量
 

品切れ

  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

サムネ1
サムネ2
サムネ3
サムネ4
サムネ5



鼻をかむことのができない乳幼児のお子様をお持ちのご家庭
中耳炎や副鼻腔炎を頻繁に繰り返している方鼻水吸引だけで医療機関に頻繁に通われている方に是非使って頂きたい吸引器です。

でも、「吸引器を使用した経験がない」「買った後どのようなメリットがあるかが分からない」という方のために、鼻水をなぜ吸引した方がいいのか、吸引器が自宅にあると何故よいのかを、少しご説明していきましょう。

Point1 鼻水を吸引しないでいるとどうなるの?

Point2 鼻水を吸引しないとなってしまう恐れのある
             中耳炎や、 副鼻腔炎っていったいどんな病気?

副鼻腔炎とは・・・

副鼻腔炎も風邪やアレルギー性鼻炎などから始まり、副鼻腔に細菌やウイルスが入り炎症を起こしてします病気です。「発熱」「頭痛」「倦怠感」「鼻づまり」等の症状があり、慢性化すると治療に長い期間要したり、場合によっては手術が必要になります。副鼻腔炎も風邪が原因でなることが多いため、鼻水をこまめに吸引したりすることで予防していきます。

※中耳炎、副鼻腔炎ともに自然治癒をする病気ではないので、かかったら必ず病院を受診してください。

中耳炎とは・・・

中耳炎とは、中耳に細菌やウイルスが入り、炎症がおきて膿が溜まってしまう病気です。鼻と耳管は繋がっており、成長途中の乳児や幼児は耳管が未発達なため、せきやくしゃみをした際に細菌やウイルスが中耳に侵入しやすいと考えられています。中耳炎には大きく分けて、急性中耳炎と滲出中耳炎があり、急性中耳炎は痛みを伴い、生後6ヶ月〜3歳くらいまでの子供に多く発症します。

Point3 吸引器の種類は何があるの?  

◆口で吸うタイプ

◎メリット
・とにかく安価
・持ち運びに便利

×デメリット
・息が続かないので十分に
   吸えない
・フィルタがないので施術者が
 感染してしてしまう

◆電動ハンディタイプ

◎メリット
・口で吸うタイプより吸える
・電動だが小さく持ち運び
 ができる
・乾電池で停電時も使える

×デメリット
・吸引圧力の調整ができない
・電動の割には吸引力が物
 足りないと感じることも

◆電動据え置きタイプ

◎メリット
・耳鼻科と同じくらい吸える
・吸引圧力調整ができる
・持続して吸引できる
・奥の鼻までスッキリ!

×デメリット
・電源のないところでは
 使用ができない
・値段が高い


セット内容
●本体 ●専用ACアダプタ ●吸引ホース
●吸引チップ(大)(小)各1個 ●吸引ボトル
●吸引チップ用コネクター
●キャリングバッグ
●取扱説明書(保証書付)

※吸引圧力は、安全のため-10kPa〜-40kPaの範囲内でご使用することをお勧めします。
※ご使用する圧力が高すぎますと、鼻出血や怪我の原因となりますのでご注意下さい。

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
 
 
ニックネーム内容評点日付
 
はなちゃん障がいのある施設で送迎時に持ち運び可能な吸引機を探してい...2023/03/25
 
みっちゃん副鼻腔炎の大人用に購入しました。使い始めたばかりで、コツ...2023/03/15
 
いろひろかかりつけの小児科でお勧めされ、購入しました。 はじめは...2022/12/26
 
横綱6ヶ月の赤ちゃん用に購入です。通っている小児科で実際に使...2022/10/08
 
ライラック3歳の子どもに、鼻水吸引器あった方がいいかなと思って早速...2022/08/11
pageTopへ戻る

お支払いについて

1.【クレジットカード】
VISA/Master/JCB/AMEX/Dinersがご利用頂けます。 取扱カード銘柄

2.【銀行振込】
指定口座へお振り込み下さい。
三井住友銀行 日本橋東支店 当座 2102133

3.【代金引換】
お届け時に配送ドライバーへご注文総額代金をお支払いください。一律330円(税込)の代引手数料がかかります。
代金引換便は、現金またはクレジットカードどちらかのお支払い方法となります。

     

4.【電子決済各種】
Paypay・楽天ペイ・Yahooウォレット・キャリア決済

お届けについて

【配送方法】
佐川急便

【送料料金】
配送料は地域により異なります。
こちらの送料一覧表をご確認ください。

  • ※送料はすべて税込です。
  • ※離島のお客様は、配送の都合上恐れ入りますが、事前にご連絡お願いします。
  • ※海外発送は行っておりません。

返品/交換について

商品到着後7日以内にご連絡をお願い致します。
商品が到着しましたら、すぐに破損等の有無をご確認ください。
商品の品質につきましては万全を期しておりますが、万一お届けした商品に破損・汚損、間違いなどがございましたら、商品到着後7日以内にメール・お電話でご連絡ください。すぐに返品・交換をさせていただきます。(この場合送料は当店が負担致します)
お届けした商品が修理・交換が不可能な場合には、商品をご返送いただいた後、お支払い金額をご返金させていただきます。

商品の返品・交換の際、下記の場合はご対応いたしかねますのでご了承ください。
・商品到着後7日以上経過した場合
・ご連絡なしに商品を直接ご返送いただいた場合
・商品発送後、お客様都合による注文キャンセルの場合

【連絡先】
TEL :03-6458-5588 (9:00-17:00土日祝除く)
E-mail : order@tokyo-mi.jp